日本語教師養成講座 潜入レポート

こんにちは ブログ担当の にゃあ でございます
やっと暑さも去り始めて、過ごし易い日々が訪れて参りましたねキノコ

本日は、日本語教師養成講座に潜入してまいりました

今日が教育実習の最終日となるヒューマンの生徒さんが
4人の生徒さんに授業を行う様子を見学して参りました

日本語教師養成講座 潜入レポート
日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート
絵で表すことで、言葉がイメージしやすくなりますね

日本語教師養成講座 潜入レポート
日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート
次は、前回の復習で筆記です
先生が丁寧に解説している様子が伝わってきます
日本語って、ひらがな、カタカナ、漢字で3種類も有るから
教えるほうも覚えるほうも大変なんだろうなぁ汗
と、思いながら見学しておりました

日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート
そして、具体例を出しての会話練習です
今回は、行きませんか?見ませんか?と、人を誘う方と
ええ、行きましょう。見ましょう。と、誘われる方の会話でした
日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート日本語教師養成講座 潜入レポート
回答をホワイトボードに書いて、さらにそれを相手と会話する
2段構えのレッスンでした

全員の回答が終わると、先生の解説です
誘われた側の返事で
  「ええ、行きましょう・見ましょう・食べましょう・飲みましょう。」
は、「ええ、いいですね。」で、全部大丈夫なんですよ!
という解説があると、「それ、イイ!」という声が上がっていました
私も思わず、おぉ~、っと感心してしまいました

授業を受けている生徒さんも、先生も笑顔が絶えなくて、とても楽しそうに授業をしているなぁ
と、見学させていただいてる私も思わず笑顔になってしまいました

教育実習の最終日ということもあり、とっても緊張していると仰っていた生徒さんでしたが
とてもそんな風には見えない授業っぷりだったと思います
笑顔もとても優しくて、もう本当の先生の様でしたニコニコ



同じカテゴリー(授業風景☆)の記事
セルフメイク講座!
セルフメイク講座!(2010-06-15 14:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本語教師養成講座 潜入レポート
    コメント(0)